主婦ãã¾ã®ãæ©ã¿è§£æ±ºã­ã°

主婦くまのお悩み解決ログ

一児の母×バイヤー

産後1ヶ月のダメージ、実際どうだった?

今日は出産後1ヶ月の自分の体について、振り返ってみようと思います。

出産後約1ヶ月の生活についてはこちらから

kumablogkun.hatenablog.com

 

産後1ヶ月のダメージ、実際どうだった?

体のこと

会陰切開の傷が痛い

裂ける前に綺麗に切開してもらったので、マシな方だと思いますが、それでも円座が無いと座れないほどには痛かったです。出産前は円座の必要性があまりイメージ出来ず、入院中は病院で貸してもらえるとのことだったので、購入していませんでした。ですが入院中、このまま退院後も絶対に必要だと判断し、すぐにポチりました。出産から約2週間は円座必須、その後は痛むけれど無しでも平気な程度になりました。完全に違和感が無くなったのは、1ヶ月検診の約2週間後でした。

ひたすら睡眠不足

当たり前ですが、赤ちゃんはまだ昼夜の区別がついていない時期なので、2時間ごとにひたすら授乳&寝かしつけでした。当初は母乳も出ない(そのため授乳が終わったらすぐミルク作る)し、寝かしつけも上手くいかず(赤ちゃんも夜なかなか寝ない)し、でずーっと眠かったです。幸い母と夫の助けがあったので、日に1〜2度はミルクのみにしてもらい、まとまって寝る時間を作りました。私は、妊娠前からですが、睡眠時間が不足すると本当にダメな人間なので。。。

ひたすらお腹が空く

母乳もまだ軌道に乗ってないうちからとにかくお腹が減り続けました。噂には聞いていたけれど本当でした。産婦人科で三食たっぷりしっかり食べていたことと、実家で母親の味が久しぶりに堪能出来るということで、育ち盛りの子供かのようにもりもり食べました笑 ただ、中盤で我に返って体重を測ったら全然妊娠前に戻ってなかったため(妊娠前+3kg)、さすがに今は産後太りしない程度にとどめています。妊娠中食べられなかったお寿司は3〜4人前はいけるんじゃ無いかと思いました(食べなかったですが)

悪露が続く

1ヶ月検診くらいまではパッドが必要なほど悪露が出ていました。序盤は生理より血の量が多いし、生理なら使用できるタンポンが使えないので、結構不快でした。久しぶりにパッドをずっと着けていたので、お尻が荒れました笑

湯船に入れない

1ヶ月検診でOKが出るまで、湯船に入れないのは地味に辛かったです。冬でお風呂場がかなり寒いので、震えながらシャワーを浴びる日々。。。母乳量を増やすのに冷えは大敵なのに、辛かったです。今は旦那さんに子供を見てもらって入るお風呂タイムが一番の楽しみです。

お腹の皮が戻らない

妊娠中に伸びたお腹の皮は今もまだ完全には戻っていません。幸い妊娠線が出来るのは回避しましたが、正中線は残っています。産後1ヶ月は気持ち的にそれどころじゃなかったのですが、やっと最近腹筋をはじめました。どのくらいで戻るかなあ、、、隠れぽっこりお腹で悲しいです。

おっぱいトラブル

最初はなかなか母乳が出ないストレス、そのうち張りや痛みのストレスと続きました。また、別で記事を書こうと思いますが、最初の方は乳頭保護器を使用していたので、それを消毒したり、授乳時に装着したりが地味に面倒くさかったです。また、母乳が出始めてからは、母乳パッドを頻繁に交換しても若干痒みが出てしまい、そのケアもしなければなりませんでした。

心のこと

すぐ泣ける

話には聞いていましたが、体感しました。いい意味でも悪い意味でも涙もろくなりました。赤ちゃんがすやすや寝ている様子を見て「よく産まれてきたね」とうるっとくる時もあれば、夜中全然泣き止まずに「何故なんだ〜!」と泣く時もありました。産後2週間くらいが1番きつかったかな?今は割と落ち着いてきました。

神経質になる(ガルガル期?)

主に赤ちゃんに関することに神経質になりました。最初の方は特に何時に何ミリミルクを上げて、何時にご飯、何時に入浴、と必要以上にぴっちりタイムスケジュールを決めたがり、母に「性格変わったわね」とまで言われました。また、実家に帰って最初の1週間は、自分以外の人が赤ちゃんを触ることに対して、嫌悪感がありました。体力的には誰かにお願いしたいけれど、特に子供の世話に慣れていない父親が子供を抱っこする時には、表には出さないようにしていましたが、ピリピリして嫌な気持ちになってしまいました。そして、そんな自分のことも嫌でした。。。

 

とまあ、予想はしてましたが、体的にも精神的にも最初の1ヶ月は聞いていた通り辛かったです。1ヶ月経った後は私は何とか普通の生活に戻れましたが、人によっては産後の肥立ちが悪く、なかなか普段の生活に戻れない方も多いのではと思います。

 

そのため、本当に家族でも、地域でも良いので、周囲のサポートが欠かせないと思います。

 

2ヶ月経った今はほぼ回復してますが、骨盤の歪みから来たであろう腰痛と、体力の衰えによりちょっとした運動だけでなる筋肉痛と疲労と闘っています。。。

 

本日もここまでお読みくださり、ありがとうございました!

 

f:id:kumablogkun:20210201181232j:image

 

プライバシーポリシー お問い合わせ