主婦ãã¾ã®ãæ©ã¿è§£æ±ºã­ã°

主婦くまのお悩み解決ログ

一児の母×バイヤー

お宮参りの掛け着って、誰がどうするの?

子供が産まれてから約1ヶ月経ち、流石にぴったり32日後とはいかなかったものの、年明けにお宮参りに行って来ました。初詣の人手が少し落ち着いた頃を狙って。

産後1ヶ月の話はこちらから

kumablogkun.hatenablog.com

 今回はお宮参りについて書きたいと思います。

f:id:kumablogkun:20210202105924j:image

お宮参りについて

いつ行った?

本当は生後32日らしいのですが、ちょうど年末年始に重なってしまったので、約40日後に行きました。子供にとって産まれてから3回目の外出なので、あまりストレスを与えないよう、事前に神社に空いている時間帯を確認しておきました。結果、午後一番に行くことに。予約が出来れば良かったのですが、特になく、来た人から順番にということだったので、予約不可の場合は事前に電話で確認しておくことがお勧めです。

どこに行った?

地域の氏神様ということで、車で約10分ほどの神社に行くことにしました。どこの神社にするか決めるにあたって、必ずしも家の近くである必要はないですが、一番は赤ちゃんを連れて行きやすいかどうかだと思います。今回は家から近かったということと、おむつ替えや授乳のスペースが用意されているかどうかをポイントにしました。結果、ミルクの時間を調整したので授乳は必要なかったものの、途中でおむつ替えが必要になり、おむつ替えスペースが分かりやすい場所にあって広かったのは有難かったです。

誰と行った?

緊急事態宣言中なので、家族3人のみで行くことも考えましたが、迷いに迷った結果、両家の祖父母(自分たちの両親)も呼ぶことにしました。(遠方ではなかったので)その代わり、記念写真と御祈祷のみで即解散、食事会は中止としました。孫も出来てせっかく両家で集まれる機会が久しぶりに出来たと思ったのに、残念でした…

服装はどうした?

全員の服装を揃えないといけないので、和装は諦め、赤ちゃん含め全員洋装にしました。赤ちゃんは約30年前に夫が来たベビードレス一式がなんと残っていたので、それを。私は妊娠中に友達の結婚式用に買ったフォーマルドレス。授乳口付きのものを買っておいて良かったです。

掛け着はどうした?

ネットでレンタルすることも考えたのですが、実物が見たいという気持ちがあり。調べたところ神社でレンタルを行っていたので、多少割高ではありましたが、当日神社でレンタルしました。予約も要らず、種類も豊富で、その場でレンタル出来たので、結果としては良かったです。レンタル料は約1.5万円でした。

また、掛け着は誰がどう着けるのか、が分かっていませんでした。昔の習わし通りにすると、父方の祖母が付けるとのこと。実際はレンタルした場でつけ方を教えてもらったので、父方の祖母、私、なぜか私の母もつけて写真を撮りました。全員の記念になったので、良かったです。

記念写真はどうした?

撮るつもりはなかったのですが、現地に写真館があり、コロナで人がいなさすぎて何だか気の毒になったこともあり、全員集合写真だけ撮影しました。写真1枚で約8000円。お高いですが、祖父母的に記念になるということで2セット購入。

写真を撮ってみて、赤ちゃんがまだ1ヶ月なのでほとんど寝ているため、色々コスプレさせたりして写真館で撮るのは、もう少し月齢が上がってからで良いかなと思いました。

今回はかろうじて少し目が開いていた時間帯を狙って撮影。ただ、目も大して見えていない時期なので、カメラ目線にさせたり、機嫌を取るのがかなり大変でした。(加えて大人6人の表情も作らないといけないので笑)

感想は?

もし第二子が出来てまたお宮参りをすることになったとしても、今回のように、全て一つの場所(または近い場所)で完結できるようにしたいと思いました。また今回は食事会をしていないので、ミルクをあげてから次のミルクまでの約3時間の間に家に戻ることが出来ました。もし食事会をする場合は途中で授乳にするのか、スペースはあるのか、ミルクにするならその準備、など考えることがもっと多かったと思います。

何はともあれ、短時間でサクッとしてしまったお宮参りですが、一生に一度のことなので、月齢の低い時の写真を残しておけて良かったと思います。ただ、冬でかなり寒かったので、相当気温の低い日になりそうだったり、雪が降ったりした場合は無理して決行しない方が良いと思いました。幸い今回はとても天気が良く、赤ちゃんの機嫌も良かったので、無事に終えることが出来ました。

 

本日もここまでお読みくださり、ありがとうございました。

これからお宮参り行かれる方の参考になれば幸いです。

プライバシーポリシー お問い合わせ