主婦ãã¾ã®ãæ©ã¿è§£æ±ºã­ã°

主婦くまのお悩み解決ログ

一児の母×バイヤー

【離乳食後期】23週目-大人ご飯の取り分け&本格的に牛ひき肉メニュー開始

※本ページはプロモーションが含まれています。

【離乳食後期】23週目-大人ご飯の取り分け&本格的に牛ひき肉メニュー開始

f:id:kumablogkun:20211018203002j:plain

くまです。

週明け恒例離乳食日記です。今週は離乳食後期7週目。

 

毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください。

ブログの最後に投稿を紹介します。

今週のテーマ

引き続き食欲旺盛な娘ちゃん。段々と週末のストック作りがしんどくなってきました。今週はやや少なめに仕込むことに。

今週のトピックは

  • 大人ご飯の取り分けをしてみる
  • 本格的に牛ひき肉メニュー開始

でした。

振り返り

大人ご飯の取り分けをしてみる

前述の通り、3回食の作り置きをするのがしんどくなってきました。つかみ食べ・野菜・炭水化物など、一度に仕込もうとすると計2〜3時間かかります。。。そこで、大人ご飯の取り分けをして、ストック作りの時間削減に挑戦しました。

例えば、栗ご飯。

義実家から栗をもらったので、大人は栗ご飯に。ちょうどおかゆのストックが切れるところだったので、娘ちゃんの分も一緒に炊きました。

f:id:kumablogkun:20211018202956j:plain

ダイソーおかゆカップに娘用栗がゆを

その他、「味噌汁の具」や「鶏肉とカブの煮物」の取り分けをしてみました。全食取り分けは大変ですが、夕食の1〜2品は取り分けの方がやりやすいと感じました。追加時間もそれほどかかりませんし、メニューのマンネリ化も防げます。

離乳食後期になると、食べられる食材数もかなり増えます(100品目超えました!)。よって、取り分けもしやすくなるのでおすすめです!

本格的に牛ひき肉メニュー開始

先週から食材をよく噛めていそうなので、野菜を大きめの角切りにしました。それに伴い今週は少し前に挫折した牛ひき肉を再復活させてみることにしました。結果、少量ずつおかゆに混ぜてなら食べてくれました。豚や牛の赤身肉は鉄分補給にも良いので、今後もなるべく使っていきたいところです。

調味料をなるべく使わずに美味しくする方法

離乳食後期になり新しい食材が減ってきたので、ご紹介するものがなく。。。

今週は調味料をなるべく使わずに美味しいご飯を作る方法についてです。当たり前かもしれませんが、大人ご飯でも意識していることです。

旨味を意識して食材を選ぶ

普段使っている食材で旨味のあるものは沢山あります。魚、肉、きのこ、野菜など、ここには書ききれないほど、普段使う食材が当てはまります。

↓旨味のある食材については下記に詳しく載っていました!

食材別うま味情報 | 特定非営利活動法人 うま味インフォメーションセンター

私は離乳食ストックを作った時の野菜の煮汁を使ったり、旨味のある食材が入っているかを意識しながら献立を考えるようにしています。

 

無水調理(実際は少ない水)を取り入れる

栄養を逃さず、素材の旨みをアップさせるおすすめの調理法が「無水調理」

今週から、結婚祝いでもらった無水鍋バーミキュラを離乳食にも活用しています。

下の写真のように、切った野菜を出汁パックに小分けにして入れます。

f:id:kumablogkun:20211018202959j:plain

出汁パックに入れた野菜を敷き詰めます

少量の水を入れ、蓋をして弱火で煮込みます。普通の鍋より少量の水と火力で煮込めますし、素材の旨味が段違いです!(※個人の感想です。)

煮汁も小分け冷凍し、野菜スープとして活用できます。素材の旨味を活かした離乳食で、ほとんど調味料を使っていないのに、まだまだモリモリと食べてくれます。個人差があるとは思いますが。

 

 

最後に今週の作り置きです。

フォロワー100人達成しました!次は200人かな?

引き続き毎日の食卓の様子を投稿していきますので、よろしくお願いいたします。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 大人も食べたいこどもごはん (@cm_rinyusyoku)

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

関連記事

kumablogkun.hatenablog.com

kumablogkun.hatenablog.com

kumablogkun.hatenablog.com

kumablogkun.hatenablog.com

プライバシーポリシー お問い合わせ