出産・育児-離乳食
離乳食完了期はいつからいつまで?量や手づかみ食べ、作り置きはする? 離乳食・幼児食コーディネーターがお答えします!
【体験談】1歳誕生日の過ごし方 やること・やったことは?ご飯はどうする? くまです。 先日娘ちゃんが1歳の誕生日を迎えました! 初めての誕生日、やりたいことがいっぱいあって迷っちゃいますよね? 今回は、1歳の誕生日に向けて「どのように準備・計画を…
【離乳食完了期】30週目-離乳食日記を終わりにします くまです。 今週から離乳食完了期に入りました。 そして、完了期突入をもちまして、離乳食日記を終わりにします。 毎日の献立や作り置きは、頑張れれば来年3月の育休終了まで毎日インスタ更新しようと思…
【離乳食後期】29週目-離乳食後期最終週 話題がもりもり くまです。 今週はついに離乳食後期最終週です。 毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください。 【離乳食後期】29週目-離乳食後期最終週 話題がもりもり 今…
【離乳食後期】28週目-椅子から立ち上がる問題&セルフ食べ上達 くまです。 今週は離乳食後期11週目、ついに完了期目前となってきました。 毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください。 【離乳食後期】28週目-椅子…
【離乳食後期】27週目-初めての家族旅行&ケーキとフルーツに目覚める くまです。 先週後半は(少し早めの)ファーストバースデー祝い旅行に行ったため、更新ができませんでした。 週明け恒例離乳食日記、今週は離乳食後期11週目です。完了期も目前です。 毎…
【離乳食後期】26週目-作り置きが少ない!どうする?&スプーン練習にハマる くまです。 週明け恒例離乳食日記です。今週は離乳食後期10週目。 毎日の献立や毎週の作り置きは、インスタグラムで投稿しています。ぜひフォローしてください! 【離乳食後期】26…
【離乳食後期】25週目-発達に合わせた離乳食&おやつ開始 くまです。 週明け恒例離乳食日記です。今週は離乳食後期9週目。 毎日の献立はインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください。 【離乳食後期】25週目-発達に合わせた離乳食&おやつ開…
【離乳食後期】24週目-ハンバーグに挑戦&安売り食材を大量仕込み くまです。 週明け恒例離乳食日記です。今週は離乳食後期8週目。 毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください。 ブログの最後に投稿を紹介します。…
【離乳食後期】23週目-大人ご飯の取り分け&本格的に牛ひき肉メニュー開始 くまです。 週明け恒例離乳食日記です。今週は離乳食後期7週目。 毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください。 ブログの最後に投稿を紹介…
くまです。 週明け恒例離乳食日記です。今週は離乳食後期6週目。 毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください! ブログの最後に投稿を紹介します。 【離乳食後期】22週目-食材大きめ&おかゆ増量&3倍がゆ 今週のテ…
くまです。 他にも書きたい記事が色々あるのですが、作成途中のまま…週明けは恒例離乳食日記で始めたいと思います。 今週は離乳食後期5週目です。 毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください! ブログの最後に投…
くまです。 後期食4週目です。 今回もテーマや使った食材のご紹介をしたいと思います。 毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください! ブログの最後に投稿を紹介します。 【離乳食後期】20週目-途中から機嫌悪くな…
くまです。 後期食も3週目に入りました。 今回もテーマや使った食材のご紹介をしたいと思います。 毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください! ブログの最後に投稿を紹介します。 【離乳食後期】19週目-豚肉に挑…
くまです。 本格的に後期食を始めてから2週目です。 今回もテーマや使った食材のご紹介をしたいと思います。 毎日の献立はインスタグラムで毎日投稿しています。気軽にフォローしてください。 ブログのラストに投稿を紹介します。 【離乳食後期】18週目-食材…
くまです。 娘ちゃん、前週の土曜日から3回食をスタートさせました。 今回も毎日の献立は省略し、テーマや使った食材のご紹介をしたいと思います。 毎日の献立はインスタグラムで毎日投稿しています。(可能な週は冷凍ストックも)気軽にフォローしてくださ…
くまです。 離乳食を始めて4ヶ月が経ち、娘ちゃんも9ヶ月になりました。 徐々に離乳食後期へ移行していく時期です。後期は3回食も開始します。今回も進め方やタイムスケジュールなど、離乳食幼児食コーディネーター取得にあたり勉強した内容をおさらいしたの…
離乳食中・後期16週目。つかみ食べ練習の様子と楽できる冷凍ストック作りについてご紹介します。
くまです。 今回は「カトージのハイチェア Easy-sit(イージーシット)」についてレビューを書きたいと思います。良い商品なのにネットの口コミも少ないので、参考になればと思います。 結論としては、乗せ下ろしが楽&スリムでデザイン性も良く、おすすめで…
くまです。 娘ちゃん、今週で9ヶ月です。早いような、でもそれなりに濃厚な9ヶ月でした。 離乳食も15週目になりました。 今回もメニューをご紹介したいと思います。 【離乳食中期】4ヶ月目-15週目 つかみ食べ練習開始 献立・メニュー 15週目1日目①トマトとオ…
離乳食真っ只中!元バイヤーの一児の母が紹介するアカチャンホンポ購入品。
離乳食中期14週目のポイント、使っている食材の紹介です。
くまです。 娘ちゃんの昼寝時間がだんだん短くなってきて、なかなか更新できなくなってしまいました(汗) 離乳食13週目が終わりました。 12週目の記事はこちらから kumablogkun.hatenablog.com 今回もメニューをご紹介したいと思います。 【離乳食中期】4ヶ…
くまです。 離乳食12週目が終わりました。 11週目の記事はこちらから kumablogkun.hatenablog.com 今回もメニューをご紹介したいと思います。 【離乳食中期】3ヶ月目-12週目 引き続きベビーフードの練習 献立・メニュー 12週目1日目①(BF)まぐろごはん、にん…
くまです。 遅くなってしまったのですが、先週で離乳食11週目が終わりました。 10週目の記事はこちらから kumablogkun.hatenablog.com 今回もメニューをご紹介したいと思います。 【離乳食中期】3ヶ月目-11週目 ベビーフードの練習 献立・メニュー 11週目1日…
くまです。 離乳食10週目が終わりました。 9週目の記事はこちらから。 kumablogkun.hatenablog.com 今回もメニューをご紹介したいと思います。 【離乳食中期】3ヶ月目-10週目 献立、量など 献立・メニュー 10週目1日目①トマトパスタ、ブロッコリーとしらすの…
くまです。 離乳食が始まったり、お座りが安定し始めると、赤ちゃん用の椅子を検討し始める方も多いと思います。赤ちゃん用の椅子といっても、ロータイプ・ハイタイプ、木・ポリウレタンなど素材も大きさも様々です。 そろそろ離乳食が始まるけど、椅子に座…
くまです。 離乳食9週目が終わりました。 離乳食中期に入ったので、食材の大きさや食べ方など今一度見直してみました。 kumablogkun.hatenablog.com 今週もメニューをご紹介します。 【離乳食中期】3ヶ月目-9週目 献立、量など 献立・メニュー 9週目1日目①豆…
くまです。 離乳食を始めて2ヶ月が経ちました。2回食へ移行してからは1ヶ月です。 徐々に離乳食中期へ移行していく時期です。移行するにあたって、進め方やポイント、注意点など、おさらいしましたので、ご紹介したいと思います。 離乳食中期の進め方 ポイン…
くまです。 離乳食8週目が終わりました。 7週目の記事はこちらから。 kumablogkun.hatenablog.com 今回もメニューをご紹介したいと思います。 【離乳食初期】2ヶ月目-8週目 献立、量など 献立・メニュー 8週目1日目①きなこがゆ、ほうれん草の白和え、(BF)…